夢の心象世界(ダイブ界)の象徴物

投稿日 2025.11.21 更新日 2025.11.21

心象世界はその人の独自哲学、価値観を凝集させた精神的産物となります。小説家や漫画家はそれを創造の源泉として、様々な創作上のアイデアを生み出していきます。創造は記憶情報の隙間から生まれますから、無数の記憶情報を特定の世界観で整理することで、世界樹の如く創造の広がりが得られるようになるのだと思います。心象世界は記憶管理術としてのマインドパレス(記憶の宮殿)の一種になるのではないかと考えます。記憶管理と言う表現も風情がない⋯心の整理と言い換えよう。本稿は余計なお世話な内容となるかもしれないが、夢占いの観点から⋯夢の心象世界(ダイブ界)にあると良いと思う夢の象徴物、シンボルについて解説したいと思う。水槽で魚を飼育する際、水槽のレイアウトをいろいろ考えると思う。ここでの話はそれと同じくらいの感覚になると思っていい。

夢占い的に縁起の良いシンボル⋯良い意味を持った風景や建物をはじめ、様々なアイテムをダイブ界に配置することで運が良くなり、現実の日常生活も楽しいものに変わることでしょう。まぁ、信じる信じないはあなたの自由。

運が良くなるダイブ界

夢占いはその日の夜に見た夢の内容から、夢を見た本人(夢主)の取るべき行動を占う訳ですが⋯ここではそれとまったく逆の試みをします。事前にダイブ界に良い意味を持つシンボルを配置して、積極的な開運を目指すものになります。正直、自分でも初めての試みになるため、結果の保障は致しかねますが⋯少なくとも、ポジティブな心理要因としてものになるため、運が悪くなることはないと思います。どうしてもフロイト心理学的な解釈をしたものになりますが⋯老若男女、誰が見ても嫌悪感を覚えない内容にします。叡智なものは「蜜月の化身」で類似企画します。とりあえず、風景や建物などを中心におすすめなシンボルを紹介、解説していきます。何のためにタルパ作りやダイブ(白昼明晰夢)をやるのか?やっぱり、運を良くするために挑戦するものです。

目標達成意識の高い人になれる夢のシンボル

ダイブ界(ワンダーランド)は見晴らしの良い開放的な空間にするのが望ましいです。自分自身の可能性、広がりを実感させます。無意識に自然とそう言う前向きな気質、性格に変われます。空と地上が明確に分かれたコントラストな世界観を基本にしましょう。地平線の先にある背景物は、将来の自分自身の夢や希望の象徴となります。潜在意識レベルでこうした記憶情報を刻んでおくことで、目標達成意識の高い人になれます。そのためにおすすめ背景物は「山」または「都市のスカイライン」などになります。ただの広い平原、海原にせず⋯あなたの現実の人生における目的を意味付けた象徴物を配置することおすすめします。山は人生の目的、都市は理想的な人生観を意味します。ダイブで実際に行けなくても構いませんから、ダイブ界にそうした背景的要素を取り入れましょう。

くじけそうな心に勇気と希望をもたらす夢のシンボル

人生は山あり谷ありです⋯運の悪い時はどうしてもあります。絶対に避けることはできません。そんな時でもくじけそうな心に勇気と希望、心にも癒しのようなものを与えるシンボルを一つだけ配置しておくことをおすすめします。個人的に一番勧めたいシンボルは「灯台」です。闇夜を明るく照らす灯台は、迷いや不安を払拭させ、運命的な導きを想起させるシンボルと言えます。信心深い人は「教会」「神社」「寺院」「モスク」などの宗教施設が良いでしょう。日本人でイスラム教徒の人は皆無だと思いますが⋯神秘的なイスラム建築に心を癒されることでしょう。沸き立つ勇気や希望をイメージさせる「泉」や「噴水」なんかも良いです。こうしたちょっとしたこまかな要素を意識して取り入れることで、潜在的な意識改革のようなものに挑戦することできます。

トラウマに打ち勝つ強い心を育む夢のシンボル

ダイブは深層意識に積極的に触れる行為となりますから、どうしてもネガティブな記憶情報との接触、それに関連したイメージの着想は避けられません。手っ取り早く闘争心を燃やすことのできる夢のシンボルは⋯女性の方は少し抵抗感があるかもしれませんが「戦車(タンク)」が一番です。戦車は強い意識を育むには最適なシンボルです。もちろん、現実のものでなくて構いません。宮崎アニメや鳥山明の世界観に登場して来るような丸っこくて可愛らしい戦車を一台、ダイブ界の守りに就かせるため、ダイブ界の自宅車庫に置いておくと良いでしょう。万が一、過去の悪い記憶やトラウマに関連したイメージ物と遭遇したら⋯戦車に乗り撃退しましょう。子供っぽい感じはしますが、そのくらい愉快に楽しくやった方が良いです。ガンダムのモビルスーツやボトムズのATでもいいですよ。

つづく⋯