思念体は楽しい空想で作れるから無駄な訓練はやめろ

投稿日 2023.10.25 更新日 2023.10.25
Pixabay

人工精霊、タルパ、イマジナリーフレンド⋯これら思念体を作り出す為、様々な訓練方法が提唱されて来ました。しかし、どれも再現性が低い上、精神衛生面での弊害も否めません。自動化訓練は言語認知機能の低下、ゲシュタルト崩壊を招きやすい体質になる恐れがあります。現実空間を背景にした視覚化は統合失調症の幻覚と同じです。苦しい上、本当にできるかどうかわからんもんに時間をかけるのは今すぐやめましょう。これからの時代はダイブです。変性意識を誘発させた空想です。当サイトでは主に白昼明晰夢による方法を研究しておりますが、幽体離脱が得意な人はそれでダイブしても良いでしょう。初手のやり方が違うだけで向かうべき場所は最終的に同じです。さぁ、あなただけの理想郷を深層意識世界に作り上げ、そこで運命的な出会いを果しましょう。

空想は脳を活性化させ頭を良くする

現実世界との区別も明確化されるので安心安全。ただ、電車やバスの中、授業中や会議中の居眠りに要注意。うっかりダイブしちゃう可能性が否めません。そのために、ダイブする際の自己暗示、条件付けのようなものを設定しておくと防止できます。具体的には依り代の導入です。人工精霊のものと違い、ダイブ用の依り代は、ダイブ界へ行くための鍵、入口となります。これを見つめたり手で握りしめないとダイブできない設定にしておきましょう。以前にも説明した通り、空想で頭がおかしくなることはありません。創造力がかき立てられ、現実生活での行動力や効率性も飛躍的にアップすると思います。むしろ、脳が活性化して頭は良くなります。引き寄せの法則も発動して願望も次々と実現しちゃいます。しかし、コツがいる。空想でためらいのような感情は一切捨てることです。

引き寄せの法則が発動するので明るく前向きな空想をしよう

自由自在に何でもやってください。ただし、悪い空想だけはダメですよ。むかつく人をダイブ界でいたぶる空想とか⋯それが引き寄せられますよ。そんなことを空想した本人が現実で誰かからいたぶられます。明るく前向きで楽しい空想をしましょう。まぁ、そう言った精神衛生的な面もさることながら⋯ためらっちゃダメ!!私は新界隈となるカムラッド界隈に属しておりますが、あくまでも研究対象として、人工精霊・タルパ界隈の住人らの様子は毎日観察しております。集団心理学の研究には持って来いのサンプルにもなりますしね。別に執着していたり、未練を残している訳ではありません。私からすれば⋯もはや、プレパラートの上に乗っかているもんに過ぎませんわ。ところで、一部の間でダイブ界の自宅の間取り図を作成するのが流行っている様子ですね。

自分の可能性に遠慮してはいけない

別にケチをつける訳ではありませんが⋯う~ん、なんかこう⋯足立区や台東区あたりの不動産屋の店頭に掲示されているような感じの間取りが⋯目立つ。なんかその人の生活臭が⋯よく反映されている感じ。空想世界の物件なのだから、思い切って豪邸にしてしまおう。私はダイブ界の中華街に一階がパチンコ屋の中華御殿を建てている。まぁ、そろそろ飽きて来たので⋯今度はペントハウス付きのオフィスビルへ引っ越す予定だ。現在、ひまな時に設計して遊んでいる。完成はまだ先になりそう。現実世界とダイブ界の中継世界となる準ダイブ界には、温泉付きの日本風平屋建ての大邸宅を構えている。現在、思念体たちのメインの居場所となっている。躊躇わず大きな空想をしよう。自分に遠慮するな。そうすることで現実でも何か大きなものが⋯あなたの元にやって来ることでしょう。

夢占いの世界でも「家」は重要なシンボルだよ

占いを信じない人にはどうでもいい話となるが、夢占い的に「家」はとても重要な意味を持つシンボルとなる。大きな家ほど金運や財産運のアップが暗示された吉夢となる。もちろん、きれいで広々とした感じの建物に限られる。部屋数も多ければ多いほど良し。また、家はその人の健康状態とも密接な関係にあり、夢の中の家はその人自身の体の一部とも言える。壁や窓などが壊れていたら、肉体と精神の不一致、強い不安感などの表れとなる。水漏れなどは新陳代謝の低下が懸念される。まぁ、詳しい状況により意味やニュアンスは変わるので一概に言えるものでないが、だいたいイメージ通りの解釈ができる。もちろん、人により手狭な方が安心感や安らぎを覚える場合もあると思うが、将来の可能性を広げる意味からも、部屋数が多く大きくて広々とした家を考えよう。